menu

はたけ

3月から、スタートした畑の学校が10月で終了した。

まだ、雪がチラつく畑からのスタートして、雨や、ギラギラ太陽の中と

貴重な、月に一度の大事な学びでした。

種から育て、土におろし、虫と雑草のかかわり合い、収穫、種の取り入れ保存。

太陽を感じ、風の向きを見て、水の流れを感じ、土を知る、イヤシロチ。

とくに、イヤシロチのワードは初めて聞いた。

人がいて気持ち良く感じる土地、空間、マイナスイオンがながれている心地よいスペース。

植物も人間も、自分にとって気持ちの良い場所がいいんだね。

私のサロン bonと小さな庭をイヤシロチ溢れる、癒されるスペースにね、

水蒸気蒸留

Tsuki academy 認定サロン

関連記事

  1. 天然酵母”ひとつぶ”さんのパン

    こんにちは、bonです!今回は、美味しいお知らせです東近江の素敵なパン屋自…

  2. 山の麓にある、原っぱのような畑がポカポカのケンちゃんの畑だ。さやかちゃんは、黙々と動いていてマ…

  3. 癒しの湯シャン

    そっと、シャワーヘッドをチャクラに当てるそれだけで、お地蔵様の様に動かなくなる 朔久やわ…

  4. 私の沖縄

    (さらに…)…

  5. night spa

    #bnn #heena&headspa#night spaこんにちはいつも、bonを応援し…

  6. 満月と中国茶といやし

    満月と中国茶と癒し「満月と中国茶と癒し」満月の夜に…

  7. アロマとチンキ

    今月の月アカデミーも、盛りだくさんです。植物の効能、チンキ剤の作り方、カウンセリング、ア…

  8. nap henna

    nap hennaとは、ヘナをしながら温めたオイルで、デコルテ、アーム、ハンド。バックをほぐす…

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGE TOP