menu

はたけ

3月から、スタートした畑の学校が10月で終了した。

まだ、雪がチラつく畑からのスタートして、雨や、ギラギラ太陽の中と

貴重な、月に一度の大事な学びでした。

種から育て、土におろし、虫と雑草のかかわり合い、収穫、種の取り入れ保存。

太陽を感じ、風の向きを見て、水の流れを感じ、土を知る、イヤシロチ。

とくに、イヤシロチのワードは初めて聞いた。

人がいて気持ち良く感じる土地、空間、マイナスイオンがながれている心地よいスペース。

植物も人間も、自分にとって気持ちの良い場所がいいんだね。

私のサロン bonと小さな庭をイヤシロチ溢れる、癒されるスペースにね、

水蒸気蒸留

Tsuki academy 認定サロン

関連記事

  1. ハーブ料理教室

    こんにちは😃いつもありがとうございますbon です!以前から、リクエストの多かった、…

  2. ボウズ

    モヒカンにしてと、彼は言うなら、ボウズの前に、ソフトモヒカンと私がいう冷たい水で…

  3. TSUKI CARAVAN 与論島2

    デッキから眺める与論島の海は蒼い。つい数日前の、慌ただしさへのご褒美だ。フェリーの中も、…

  4. ナイト ヘッドスパ

    #headspa師走になり朝夕 、寒くなってきましたね。ストールやコートが恋しくなっ…

  5. ふかふか 畑の土つくりWS

    #畑#EM菌#ふかふか土#菌ちゃん今宵は、節分  明日は、立春大吉! さて…

  6. セルフ henna会

    春一番が吹いてほんのり温かくなってきました。冬の間、固くなった頭皮や髪をセルフヘナで…

  7. bonのこと

    サロンに、入るなりお客さまがいい香りと、深く息をしてくださるここで、ひとつサロンの鏡…

  8. #higuti#キュアリスト#スパにスト

    HIGUCHI キュアリスト

    #higuti#キュアリストはじまりは、樋口先生の手に魅了されたから図書館にあった先生の本。次…

最近のコメント

    アーカイブ

    PAGE TOP