menu

月アカデミー

染色と植物tp毛髪の話

染色と植物と毛髪の話

染色家の青木先生は、職人さんというより理系の先生。久しぶりに見た、元素記号表イオン結合に共有結合・・・植物の力を借りての前に、元素記号や、プラス、マイナスイオンと説明されるのだ。中学の時に習ったことが、時を越えて結びついた。私には縁のない世界と思ったけれど、青木先生が引きよせてくれた。キハダ、アカネ、ログウッド髪にのせると、どうなるのかな?質感は?ワクワクです。青木先生の化学が好きでたまらない感も、お話から伝わってきて、楽しい授業でした。

草野農園

草野農園

草野農園の草野さんは、「僕は百姓で、ええ仕事です」と、とつとつと話しをはじめられた。農業に、土や種に対する思い。畜産を生業としておられた時の話。特に、飼っていた、牛や鶏を、責任を持って口にされること。おじさんが、カッコよくみえた瞬間でした。ヘナの時に使用するローゼルの種をシェアしていただいた。こうして、一粒の種が広がるんだ。今、私の庭で、双葉になり、次は、土におろします。自分で育てたローゼルを、使う日がくるのが楽しみ楽しみ。

 

 

 

 

 

 

ヘッドスパヘッドスパ 講習

ヘッドスパヘッド スパルーム

関連記事

  1. 大人の髪色

    ヘナのナチュラルは、きれい色それは素敵で、元気カラーでも、今の私には、もう少し大人の色が…

  2. ハーブリンス

    ラベンダー、ローズマリー、ミント、アロエ、ワイルドストロベリー、セージ、ヨモギ ……

  3. おてまいり屋さん

    食の安全性が見直されている、昨今長浜の有機農法を志す農家さんが、集まった集団おてまいり屋…

  4. 天然酵母”ひとつぶ”さんのパン

    こんにちは、bonです!今回は、美味しいお知らせです東近江の素敵なパン屋自…

  5. 山の麓にある、原っぱのような畑がポカポカのケンちゃんの畑だ。さやかちゃんは、黙々と動いていてマ…

  6. 大晦日

    今年も、あとわずかbonにおいでくださったお客様今年一年、ありがとうございます来年…

  7. ハーブリンス

    ハーブリンス

    庭のハーブを選ぶところから、わくわく選定して、煮出して、ヘナやハーブリンスに♪自然の…

  8. sample4

    テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近のコメント

    アーカイブ

    PAGE TOP