menu

TSUKI CARAVAN 与論島2

デッキから眺める与論島の海は蒼い。

つい数日前の、慌ただしさへのご褒美だ。

フェリーの中も、思ってた以上に快適で清潔だったので、よく寝れた。

さてさて、初上陸の最初のミッションは、

もずくそば(^○^)

ソバもカマボコも、お出汁も空腹にしみ渡る。

うんまいです(^○^)

ケンちゃんは、ここの社長に話があるみたいだけれど、忙しいらしいので また後で。

ここからは、ホテルにチェックインして

身軽な体で、タケさん(植物の先生)の所へ

カオちゃんが、虫対策しないとジャングルのような庭だからと

なるほど なるほど、個人のお宅とは思えないほどの、ミニ ジャングル 蝶も乱舞してるし、蚊の攻撃も凄い。

ケンちゃんの、熱い思いを託されたタケさんは

小さな種を、色んな試行錯誤で苗にまで、育ててくれた。まだまだ、試行錯誤の状態だそうだが

ケンちゃんカオちゃんの顔は、とても嬉しそうだった。私は、蚊に刺されないよう足踏みを続けている。

タケさんは、飄々とした少し枯れた感のある

叔父さんだけど、植物の事 語るタケさんは

ハンパない、ほんまハンパない。植物のワールドカップが有るならば、タケさんは日本代表に慣れるのではないかなと思う。

その後、居酒屋で夕食を取り、部屋に戻る。

明日は、どんな出会いがあるんだろう。

楽しみ 楽しみ。

TSUKI CARAVAN 与論島 1

#higuti#キュアリスト#スパにストHIGUCHI キュアリスト

関連記事

  1. 大人の髪色

    ヘナのナチュラルは、きれい色それは素敵で、元気カラーでも、今の私には、もう少し大人の色が…

  2. ふかふか 畑の土つくりWS

    #畑#EM菌#ふかふか土#菌ちゃん今宵は、節分  明日は、立春大吉! さて…

  3. 芳香蒸留水

    サロンの窓から見える桜を、楽しみにしている。気持ちがふさがる様な、ニュースの中で…

  4. 月アカデミー

    2017春 スタートした、月アカデミー!hennaを深めたくて、アカデミーに参加した私初…

  5. ハーブ

    ローゼルの種から、芽が出て庭と、鉢植えに植え替えました。かわいい😍かわいい、双葉ちゃんです。隣の…

  6. ハーブ料理教室

    こんにちは😃いつもありがとうございますbon です!以前から、リクエストの多かった、…

  7. ボカシラブオイル

    ボカシラブオイル 入荷しました。サロンではハーブリンス後のマッサージに、 使…

  8. はたけ

    3月から、スタートした畑の学校が10月で終了した。まだ、雪がチラつく畑からのスタートして、雨…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近のコメント

    アーカイブ

    PAGE TOP