menu

ふかふか 畑の土つくりWS

#畑#EM菌#ふかふか土#菌ちゃん

今宵は、節分 

明日は、立春大吉!

さて、春に向かって  ワークショップのお知らせです

私の畑のナビゲーター サヤカちゃんが(コホクエルバ主催)

EMボカシを使って 畑の土をふかふかにやわらかくする

ワークショップを開いてくれます

・2023 3月18日 土曜日 AM10:00

・長浜市湖北町 6名 参加費 ¥1500

☆詳細は、参加確定後  連絡させていただきますね!

春になって ガーデニングや畑がしてみたい方

有機栽培、自然栽培してみたい方 してみたいけど、何から始めたらの迷走中の方などの きっかけになれば、嬉しいです。

bonの畑も、土を大事にしていますよ

微生物を味方に 一緒に畑を発酵させましょう

春が、待ちどうしいな

お申し込みは コチラから ↓↓↓ https://lin.ee/YfR1eyw 参加

お申し込み お待ちしてます♪ 楽しく おしゃべりしながら

微生物と仲良くなって、ふかふかの土つくり 楽しみましょうね

大晦日

関連記事

  1. ナイト ヘッドスパ

    #headspa師走になり朝夕 、寒くなってきましたね。ストールやコートが恋しくなっ…

  2. アロマとチンキ

    今月の月アカデミーも、盛りだくさんです。植物の効能、チンキ剤の作り方、カウンセリング、ア…

  3. #月アカデミー

    月アカデミー

    染色家の青木先生は、職人さんというより理系の先生。久しぶりに見た、元素記号表イオン結合に共有…

  4. TSUKI CARAVAN 与論島 1

    待ちに待った。与論島の日(^○^)嬉しくて、早朝の家事もはかどる、はかどる。待ち合わせ場…

  5. セルフ ヘナ会

    今日は、セルフのヘナ会です!お家でも、気軽にヘナが出来たら、もっ…

  6. ボカシラブオイル

    ボカシラブオイル 入荷しました。サロンではハーブリンス後のマッサージに、 使…

  7. TSUKI CARAVAN 与論島2

    デッキから眺める与論島の海は蒼い。つい数日前の、慌ただしさへのご褒美だ。フェリーの中も、…

  8. ハーブ料理教室🌿

    浜田 京美 先生の、ハーブ料理教室です!本日のテーマは、秋のよそおいmenu・根菜と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近のコメント

    アーカイブ

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。