ハーブ料理のワークショップ

ワークショップ ハーブ料理
ハーブビネガーに、香りと旨みを、落とし込む

春のワークショップのお知らせです
テーマは、ビネガーに香りを
〜日々の暮らしの中で
herbを 育て、食べるを 楽しむ〜

京美先生と、一緒に
ハーブビネガー作り、春野菜と合わせたハーブ料理、ご自宅でも再現できるようになりますよ。
先生と一緒に作る楽しいひとときに、ぜひ ご参加下さいね

☀日時
4/20 (日) am 11:00〜13:00
定員 6名
☀menu
チキンソテー 春野菜添え デザート パン
ハーブティー
✴参加費 ¥4000
✴ハーブビネガー レシピ お持ち帰り

持ち物
ハンドタオル エプロン 持ち帰り容器 筆記用具

 

ふたりの桃源郷

今日は、映画上映会のお知らせです。

bonが主催する、初めての自主上映会で
タイトルは、 “ふたりの桃源郷”
俳優 吉岡秀隆さんナレーションの、とても素敵な映画です

男前の寅爺ちゃんと可愛いフサ婆ちゃんの、25年を追ったフイルム
なぜか、この2人に 老いゆく親を重ね見るのか 自身の老い先を
家族としての目線で、誰しもが、胸にグッとこみあげるものがある 
素敵なドキュメンタリーです
人は、誰にでも老いがきて、やがて、別れがやって来ます
二人の人生を通して、自身の幸せの形を模索するヒントになればと
自主上映会を、催す運びとなりました。

日時   11月24日 日曜日 13:00〜 (開場 12;30)
会場   長浜市 さざなみホール AB 自由席
料金   1200円
上映時間 87分
【チケットについて】
bonで販売しております
ラインでの、お申込みも、承っております
チラシ ご希望の方は  bonにて配布しています

bonの公式ライン( bonをご存知でないお客様はコチラから)
↓↓↓
https://u.lin.ee/l8hUVwZ

友人と見る、ご家族と見る、大事な方と
いろんな立場で、それぞれの目線で楽しんでいただいて
自身の桃源郷を見つめるヒントになれば幸いです
ご友人や、お知り合いの方に勧めていただけたら嬉しく思います
 
では、会場にて、お待ちしております
ありがとうございます

bon henna&head spa 久保寺つや子

ふかふか 畑の土つくりWS

#畑#EM菌#ふかふか土#菌ちゃん

今宵は、節分 

明日は、立春大吉!

さて、春に向かって  ワークショップのお知らせです

私の畑のナビゲーター サヤカちゃんが(コホクエルバ主催)

EMボカシを使って 畑の土をふかふかにやわらかくする

ワークショップを開いてくれます

・2023 3月18日 土曜日 AM10:00

・長浜市湖北町 6名 参加費 ¥1500

☆詳細は、参加確定後  連絡させていただきますね!

春になって ガーデニングや畑がしてみたい方

有機栽培、自然栽培してみたい方 してみたいけど、何から始めたらの迷走中の方などの きっかけになれば、嬉しいです。

bonの畑も、土を大事にしていますよ

微生物を味方に 一緒に畑を発酵させましょう

春が、待ちどうしいな

お申し込みは コチラから ↓↓↓ https://lin.ee/YfR1eyw 参加

お申し込み お待ちしてます♪ 楽しく おしゃべりしながら

微生物と仲良くなって、ふかふかの土つくり 楽しみましょうね

暮らしのハーブ料理

#ハーブ#エディブルフラワー

京美さんのハーブ料理教室

久しぶりの開催です!

本日のレシピは

ハーブバター

手作りマヨネーズ

パスタ

サラダ

手作りのハーブバターの香りもよく

バゲットにハーブバター

サラダに生ハムをのせて、オープンサンド

バゲットがすすむので、少し注意なのですが…

美味しいので、ついつい食べてしまうのです

レモンの爽やかな香りを足してのマヨネーズ

タラゴン、パセリ、フェンネル、デイルで

ハーブバター

サラダには、エビ、トマト、菜の花、芽キャベツ

ハーブを、暮らしの中に

まずは、キッチンからスタートしてみませんか

気持ちも、春らしくなってきて

リフレッシュできますよ。

次回は、秋ごろです。

中国茶会


茶会での茶葉は

龍井茶

自家製茶

プアール

生茶

岩茶

プアール熟茶


それぞれの香りがあり一煎、二煎、三煎目と味わいがかわる

茶はいの残り香も、余韻として楽しめる


それぞれの茶葉はどこから来たの…

遠くから幾つもの人の手をわたり

いま、私の喉もとを通る


始まりはモダンなグラッパグラスから

アンティークの青磁の茶杯へと目、楽しませてくれる
茶葉の香り

お茶の味

茶器やうつわの優美さ

器から手へと伝わる感触

お湯をわかす薬缶の音さえも

心に、満ちていき気持ちがゆるんでいく


この大切な時間と空間を

bonの、お客様や仲間と共有できる事は

私にとって、嬉しく、幸せな事です


参加して頂いた皆様
お茶淹れてくれた 友人ギャラリー 季の雲 中村敬子さん


ありがとうございました。
謝謝          

満月と中国茶といやし

満月と中国茶と癒し

「満月と中国茶と癒し」

満月の夜に

光が満ち、月のエネルギーが満ちる

この、タイミングで

昔からの、友人である

ナカムラケイコさんに

中国茶を淹れて頂く事になりました。

彼女は、ギャラリー 季の雲 主宰として

茶人を招き、中国茶教室を開催しています

なので

bonの空間で

満月のパワーと共に

中国茶を、楽しむなんて

個人的にも

心の底から、楽しみでたまらないです

どうぞ

満月の夜に

中国茶を楽しみ

そして癒されに、おいで下さい

・ナカムラケイコ さんのコメントです!

お茶が好きで

お茶の奥深さに魅せられ

日常のなかで

中国茶を、愛飲し、楽しんでいます。

茶人でも中国茶の専門家でも、無いけれど

お茶を楽しむ時間を皆様とご一緒し

お茶の魅力をお伝えできるよう

心を込めて淹れさせていただきます

⭐️参加ご希望のお客様は↓↓↓

tel 0749642338

📨chasemart@icloud.com

1130 日 満月

17:00~19:00

¥1500(中国茶、お菓子)

・定員6

ぜひぜひ 足をお運びくださいませ

ナイト ヘッドスパ

bonhenna&headspa#headspa

師走になり

朝夕 、寒くなってきましたね。

ストールやコートが恋しくなってきました。

冷たい空気が

皮膚に触れ、肩が凝り、頭皮や身体も硬くなり

今年1年、頑張った疲れがのってきます。

ヘッドスパで、心も身体もゆるめましょう

ウイークエンドの 静かな夜に

心地よい音のなかで

温めたオイル、植物の香り、蝋燭の柔らかな光、

自分だけの、ナイトスパはいかがでしょうか…

期間 12/13.20.21.27.28.29

Pm 18:00〜20:00

ご予約のお客様は、こちらから ↓ ↓

0749642338

info@bon-henna.com

<a href=”https://line.me/R/ti/p/%40awk6525u”><img height=”36″ border=”0″ alt=”友だち追加” src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png”></a>

henna&ヨガ

こんにちは

henna&ヨガ

ワークショップのお知らせです!

ヨガで身体と頭をゆるめ

エネルギーの入口である、第7チャクラの頭部から

hennaが入って行き ヨガで、ゆるまった身体には、hennaや植物が巡り

ハーブティーを頂いて お家に、帰る頃には、デトックス(排泄!)

henna&ヨガ しながら、身体の巡りを楽しみましょう。

※ヨガの講師は

マインドフルネスヨガの的場佳世先生です。

的場先生のブログはコチラ

henna&ヨガの 詳細はコチラ↓↓↓

・5月27日( 日)pm1:00 スタート

・¥4300

・持ち物 タオル(汚れても良いタオル 3枚)

ボウル (ヘナペースト入れる)

ひろゆう フリールーム長浜市口分田388

・ハケ、クロス は、 プレゼント

初めての方、お家でも、

hennaを体験して見たいお客様は、

この機会に

ぜひぜひ ご参加下さい‼︎

お申込み、お問い合わせは

コチラ ↓↓↓

0749-64-2338

info@bon-henna.com

http://bon-henna.com/

https://www.facebook.com/tsuyako.kubodera

https://www.instagram.com/bon_henna.headspa/?hl=ja

セルフ ヘナ会

セルフヘナ会です!!
はじめてヘナのお客様、興味はあるけれど・・・、ベテランヘナ女子、セルフは初めてと
それぞれのタイプのお客様です。
何時もなら1対1のカウンセリングですが
お客様同士、体験も含め、いろんな意見が出て、和気あいあいのムードが嬉しい。
ヘナの調合のときの、ハーブリンスの香りや成分にも
ふわーっと、気持ちよくって 癒されるわ~との声。
質問も出て来て、いい感じ。
塗布の仕方も、それぞれにヘナを乗っけていきます。
サポートに回る私も、手塗りでサポート!!
手で塗っても、いいんだとと、初めてのお客様の声も聞こえてくる。
1対1だと、聞こえてこない声がグループだと聞こえてくるのも
いいなぁ いいなぁ 思える。
何より、みなさんニコニコされてて
私のほうが、楽しまさせて頂いている感じです。
タイム待ちも、黒もじとハトムギ、中国茶をブレンドで、リラックスタイム。
最後の仕上げも、セルフだから、手触り感もダイレクトに伝わる。
手入れの仕方、湯シャンやハーブシャンプーの質問が多くて
もっと、カウンセリングの部分で手入れの部分を、アナウンスしていこうと勉強になりました。

また、4月も5月も セルフヘナ会計画していますので
みなさん、参加して下さいね。

カラーセッション&お月さま

こんにちは bonです!

いつもありがとうございます😊

✴︎12月のワークショップ

カラーセラピー&moon projectです!

・12月10日 日曜日

・pm 1:00~3:00

・カラーセラピー&moon project

・¥2000 1ドリンク +aromacandle

自分の内なる色を知ることで

自分の深層心理をのぞいてみませんか

自分にとって大事な色を媒介に使う事で、

方向性が見えてくる。

そこには、女性にとって身近で

大事なお月さま🌛

お月さまの力も、お借りしての パワーアップ!

この一年を、振り返り

自分を見つめなおす良いタイミングです。

お茶を頂きながら、楽しく

お客様とカラーとお月さまの

セッションしていきたいです!

どうぞ、この機会に、参加 下さいませ。

✴︎オプション

ひろゆうさんの

カラーコーディネートもリクエスト可です。

こちらも、ご予約か必要になります。

ご予約・お問い合わせ

☎︎0749-64-2338

📩 bon.henna@gmail.com