night spa

#bnn #heena&headspa#night spa

こんにちは
いつも、bonを応援して頂いて
ありがとうございます😊

この夏
night spaを、3日間の限定で
させて頂く事になりました!

ウィークエンドの静かな夜に
自分への、ギフトとしての 
night spa
いかがでしょうか?

夏の暑つさ、エアコンの冷えからの
バランスのくすれを、headspaで
整えましょう。

この日の眠りは
深い眠りになる事でしょう

それでは
ご予約、お待ちしております。 
コース内容は、ご予約時に
お申し付けくださいませ

ありがとうございます😊

ご予約
・LINE https://lin.ee/RCTEuHR
・0749642338

nap henna

nap hennaとは、ヘナをしながら
温めたオイルで、デコルテ、アーム、ハンド。バックをほぐす

温めたオイルで

体をほぐし

ゆるめる

流す

そして、ハーブリンスの香りと薬効

心と体は、ほどけていく

心地よい、眠りを誘う

※nap henna ヘナのオプションメニューです。ヘナをご希望されないお客様はヘッドスパメニューで、リクエストくださいませ。

ATSUMIN’S VLOG

#henna#ヘナ#月ハーブリンス#ヘッドスパ#癒やし

春らしい、陽気になってきて、

木々たちも、少しずつ芽吹いてくれています。

本日は、季節の分かれめでもある 春分の日

心なしか、ウキウキしてきますね。

さて今回は、動画クリエイターの あつみんさんによって

hennaの動画撮って頂きました。

そして、ケミカルが苦手な方に、この動画が届くといいなとの想いから

こんなサロンがあるんだよと、皆さまに共有して頂ければと思っています。

あつみんチャンネルにて、YouTube デビューです♫

こちらを、クリックしていただくと、動画が見れますよ

↓↓↓

https://youtu.be/6sR_xs6M83c

どうぞ、あつみんチャンネル 登録とイイネをぜひぜひお願いします。

他の動画も、素敵ですよ❤️

彼女の人柄も、キュート

バラの花 

#バラ#ハーブリンス#芳香蒸留水#bon_henna.head spa

コロコロも
油断はならないけれど
少し先が見えてきましたね
志村けんさんが、亡くなった頃
どの方も、マスクの下の顔は
強張ってたのではないかと思います。

でも、ここにきて
ようやく
気持ちも体も、ゆるやかに…

そのタイミングで
兄の庭が、バラで満開になり
花弁を、摘みに行きました

どうぞ、このタイミングで
皆さまも
ハーブリンスに、いらして下さいな

バラの香りが
緊張した心と身体
癒してくれます

植物は、いいです
何も言わずに、黙って
疲れた、心と、身体を、ほぐしてくれますよ

植物で、髪と心を綺麗にする
この仕事が、大好きです


bon _heena.headspa

Tsuki academy 認定サロン

#tsuki academy#tsuki academy

Tsuki academy 認定サロンの学びは、近江高山キャンプ場でした。

さわやかな秋晴れの日、川面は光りさらさら流れて、風も山の間をふきぬけていく。

紅葉には、少し早いのだけれど 実に気持ちが良い秋晴れの日でした。

みんな、思い思いのところに座り、窓に張り付くカメムシには、苦笑いしながら

今か今かと、ケンちゃんを待つ。

時計が11時を指す頃に、ダンボール箱いっぱいの、与論から届いた 生葉のヘナを抱えて

ニコニコしながら、ケンちゃんは登場した。

今回の、総会の目的の一つでもある、Raw hennaとパウダーと比較。

感触、色、匂い、艶、粘り、そして使用量の違いに

みんな、驚愕!!!!

#bonhenna#bonheadspa

#bonhenna#bonheadspa

後日、サロンでしてみて改めt実感!!

モデルの姉の髪は硬めで、前回のハーブカラーはヘナとインディゴの二度染めでした。

きれいな感触と艶に 嬉しくなりました。

だって、いつの時代にも女性の髪と肌には、艶が必須だからね。

植物で、色を重ねるとは、なんて素敵な事なんだろうと改めて想いました。

他にも、シェアしたいことが満載の、academy初めての認定サロン更新の日でした。

大人の髪色

ヘナのナチュラルは、きれい色

それは素敵で、元気カラー

でも、今の私には、もう少し大人の色があっている。

肌の色も、髪の色も、ファッションも時代や年齢ともに

少しずつ、シフトしていく

私の大人色は藍色のブルーグレー

日本人の肌によくにあう 大人の色

黒よりひかえめで

茶色より、エキゾッチック

日にちがたって、抜けていく感じも カッコいいんだ。

それが、植物でできるなんて

なんて素敵なことかと、私は思う。

 

TSUKI CARAVAN 与論島 1

待ちに待った。与論島の日(^○^)

嬉しくて、早朝の家事もはかどる、はかどる。

待ち合わせ場所にて、

ケンチャン達にピックアップしてもらうと

三人共に、満面の笑みでのスタート。

那覇に着くと、車で南風原のヘナ畑へ

車の中から.三線の音色とウチナー口 DJ

生のヘナの葉を見るのは、初めての私。

ヘナは、元気良く、太陽に向かっている。

ヘナを丁寧に乾燥していく工程も見せて頂き

パウダーにする前に、ひと手間もふた手間もかけるんだって、話ししてくださる。

畑のあちらこちらに、子猫が

だるそうに、ゴロゴロと昼寝をしている。

それから、近所のマーケットで遅い昼食。

ゆし豆腐、海ぶどうが 美味しい。

henna&ヨガ

こんにちは

henna&ヨガ

ワークショップのお知らせです!

ヨガで身体と頭をゆるめ

エネルギーの入口である、第7チャクラの頭部から

hennaが入って行き ヨガで、ゆるまった身体には、hennaや植物が巡り

ハーブティーを頂いて お家に、帰る頃には、デトックス(排泄!)

henna&ヨガ しながら、身体の巡りを楽しみましょう。

※ヨガの講師は

マインドフルネスヨガの的場佳世先生です。

的場先生のブログはコチラ

henna&ヨガの 詳細はコチラ↓↓↓

・5月27日( 日)pm1:00 スタート

・¥4300

・持ち物 タオル(汚れても良いタオル 3枚)

ボウル (ヘナペースト入れる)

ひろゆう フリールーム長浜市口分田388

・ハケ、クロス は、 プレゼント

初めての方、お家でも、

hennaを体験して見たいお客様は、

この機会に

ぜひぜひ ご参加下さい‼︎

お申込み、お問い合わせは

コチラ ↓↓↓

0749-64-2338

info@bon-henna.com

http://bon-henna.com/

https://www.facebook.com/tsuyako.kubodera

https://www.instagram.com/bon_henna.headspa/?hl=ja

セルフ ヘナ会

セルフヘナ会です!!
はじめてヘナのお客様、興味はあるけれど・・・、ベテランヘナ女子、セルフは初めてと
それぞれのタイプのお客様です。
何時もなら1対1のカウンセリングですが
お客様同士、体験も含め、いろんな意見が出て、和気あいあいのムードが嬉しい。
ヘナの調合のときの、ハーブリンスの香りや成分にも
ふわーっと、気持ちよくって 癒されるわ~との声。
質問も出て来て、いい感じ。
塗布の仕方も、それぞれにヘナを乗っけていきます。
サポートに回る私も、手塗りでサポート!!
手で塗っても、いいんだとと、初めてのお客様の声も聞こえてくる。
1対1だと、聞こえてこない声がグループだと聞こえてくるのも
いいなぁ いいなぁ 思える。
何より、みなさんニコニコされてて
私のほうが、楽しまさせて頂いている感じです。
タイム待ちも、黒もじとハトムギ、中国茶をブレンドで、リラックスタイム。
最後の仕上げも、セルフだから、手触り感もダイレクトに伝わる。
手入れの仕方、湯シャンやハーブシャンプーの質問が多くて
もっと、カウンセリングの部分で手入れの部分を、アナウンスしていこうと勉強になりました。

また、4月も5月も セルフヘナ会計画していますので
みなさん、参加して下さいね。

セルフ henna会

春一番が吹いて

ほんのり温かくなってきました。
冬の間、固くなった頭皮や髪をセルフヘナで心地よくしてみませんか?
お家で、ヘナをトリートメントのようにして頂けたら、もっとヘナが身近になると思います。
ハーブティ飲みながら、楽しくセルフヘナしましょう。
・ヘナやお好きなハーブでミックス。
・刷毛や手ぬりで、塗布。
待ち時間は、ヘナのQ&A、ハーブティ、塗りにくい所はサポートします。
お流しは、サポートします。
ドライは、セルフです。
初めての方、お家でもしてみたい方、トライしてみてください。

お問い合わせ ← ←コチラ 0749-64-2338
ご参加お待ちしております。