henna&ヨガ

こんにちは

henna&ヨガ

ワークショップのお知らせです!

ヨガで身体と頭をゆるめ

エネルギーの入口である、第7チャクラの頭部から

hennaが入って行き ヨガで、ゆるまった身体には、hennaや植物が巡り

ハーブティーを頂いて お家に、帰る頃には、デトックス(排泄!)

henna&ヨガ しながら、身体の巡りを楽しみましょう。

※ヨガの講師は

マインドフルネスヨガの的場佳世先生です。

的場先生のブログはコチラ

henna&ヨガの 詳細はコチラ↓↓↓

・5月27日( 日)pm1:00 スタート

・¥4300

・持ち物 タオル(汚れても良いタオル 3枚)

ボウル (ヘナペースト入れる)

ひろゆう フリールーム長浜市口分田388

・ハケ、クロス は、 プレゼント

初めての方、お家でも、

hennaを体験して見たいお客様は、

この機会に

ぜひぜひ ご参加下さい‼︎

お申込み、お問い合わせは

コチラ ↓↓↓

0749-64-2338

info@bon-henna.com

http://bon-henna.com/

https://www.facebook.com/tsuyako.kubodera

https://www.instagram.com/bon_henna.headspa/?hl=ja

セルフ ヘナ会

セルフヘナ会です!!
はじめてヘナのお客様、興味はあるけれど・・・、ベテランヘナ女子、セルフは初めてと
それぞれのタイプのお客様です。
何時もなら1対1のカウンセリングですが
お客様同士、体験も含め、いろんな意見が出て、和気あいあいのムードが嬉しい。
ヘナの調合のときの、ハーブリンスの香りや成分にも
ふわーっと、気持ちよくって 癒されるわ~との声。
質問も出て来て、いい感じ。
塗布の仕方も、それぞれにヘナを乗っけていきます。
サポートに回る私も、手塗りでサポート!!
手で塗っても、いいんだとと、初めてのお客様の声も聞こえてくる。
1対1だと、聞こえてこない声がグループだと聞こえてくるのも
いいなぁ いいなぁ 思える。
何より、みなさんニコニコされてて
私のほうが、楽しまさせて頂いている感じです。
タイム待ちも、黒もじとハトムギ、中国茶をブレンドで、リラックスタイム。
最後の仕上げも、セルフだから、手触り感もダイレクトに伝わる。
手入れの仕方、湯シャンやハーブシャンプーの質問が多くて
もっと、カウンセリングの部分で手入れの部分を、アナウンスしていこうと勉強になりました。

また、4月も5月も セルフヘナ会計画していますので
みなさん、参加して下さいね。

セルフ henna会

春一番が吹いて

ほんのり温かくなってきました。
冬の間、固くなった頭皮や髪をセルフヘナで心地よくしてみませんか?
お家で、ヘナをトリートメントのようにして頂けたら、もっとヘナが身近になると思います。
ハーブティ飲みながら、楽しくセルフヘナしましょう。
・ヘナやお好きなハーブでミックス。
・刷毛や手ぬりで、塗布。
待ち時間は、ヘナのQ&A、ハーブティ、塗りにくい所はサポートします。
お流しは、サポートします。
ドライは、セルフです。
初めての方、お家でもしてみたい方、トライしてみてください。

お問い合わせ ← ←コチラ 0749-64-2338
ご参加お待ちしております。

月アカデミー

2017春 スタートした、月アカデミー!

hennaを深めたくて、アカデミーに参加した私

初めてのクラスで、アカデミーに参加した理由やhennaの思いを 文にした。

私と来たら、学びが広すぎて

どこから学んだら、良いのか わからなかった。

植物、月、アーユルヴェーダ、シロアビヤンガ…

そこを、整理して ケンちゃんと、カオちゃんは

私たちに、自分達の経験や学んだ事を惜しみなくシェアして、考える場所を与えてくれた。

ケンちゃんは、『みんなで、シェアしよって』

『どう思う?』とか、よく言ってくれる。

一期生の、最高にピュアな仲間たちと

その課題を深める。

毎月、月に来るのが楽しみで

植物に寄り添った美容師を目標に

サロンのお客様にバトンしたい私です。

みんなで、学びをシェアしていこうね^ ^

カラーセッション&お月さま

こんにちは bonです!

いつもありがとうございます😊

✴︎12月のワークショップ

カラーセラピー&moon projectです!

・12月10日 日曜日

・pm 1:00~3:00

・カラーセラピー&moon project

・¥2000 1ドリンク +aromacandle

自分の内なる色を知ることで

自分の深層心理をのぞいてみませんか

自分にとって大事な色を媒介に使う事で、

方向性が見えてくる。

そこには、女性にとって身近で

大事なお月さま🌛

お月さまの力も、お借りしての パワーアップ!

この一年を、振り返り

自分を見つめなおす良いタイミングです。

お茶を頂きながら、楽しく

お客様とカラーとお月さまの

セッションしていきたいです!

どうぞ、この機会に、参加 下さいませ。

✴︎オプション

ひろゆうさんの

カラーコーディネートもリクエスト可です。

こちらも、ご予約か必要になります。

ご予約・お問い合わせ

☎︎0749-64-2338

📩 bon.henna@gmail.com

ハーブ料理教室🌿

浜田 京美 先生の、ハーブ料理教室です!

本日のテーマは、秋のよそおい

menu

・根菜と豚肉のポトフ

・人参さんのサラダ

・りんごのコンポート

・シフォンケーキ、コーヒー

ハーブ大好き 20年の、京美先生の

京美ワールドの、はじまりです。

楽しく、なごやかに、お客様も日常から

少し離れた所で、料理とハーブに向きあい。

ハーブの効能、香り、盛り付けと…

クラスは、盛り上がり

会食も、美味しい 美味しいと💕

そして、また、それぞれの大事な家族に

家庭料理として、バトンしていかれるのです。

BONは、その仲立ちになれた事が、嬉しく

口から、食事としていただくハーブ!

私の仕事である美容師として、

髪、地肌から、取り入れるハーブ

ハーブの素敵さを、BONとして

伝えて行ければ、最高だなと感じた1日でした。

また、企画します^ ^

ハーブ料理教室🌿

 

#ハーブ

 

ハーブの料理教室のご案内です😋

〜Herb🌿ともに暮らす〜

冬のよそおい

・11月12日 sunday
・10:30 受付 11:00スタート
・ハーブ料理研究家 浜田京美先生

ハーブが大好きな、浜田 京美先生は
ハーブ歴、20年のベテラン料理研究家です。
大津在住の、おしゃれな先生ですよ。
テーマは、 冬のよそおい

基本的なハーブ料理とハーブのお話会💕

作ってその場で食べるスタイルです。

ハーブの事など、ドンドン質問して下さいね😄

menu
根菜と豚肉のポトフ
人参のサラダ
りんごのコンポート
ドリンク
シフォンケーキ
バゲット

どうぞ、楽しい料理教室なので
みなさん、参加して下さいね

ご予約はメッセージ、または お電話にて

承っております。

☎︎ 0749-64-2338

セルフ ヘナ会

 

今日は、セルフのヘナ会です!お家でも、気軽に

ヘナが出来たら、もっと身近にハーブやヘナが、ライフスタイルの一部に、なれるのかなと思います。

皆さん、和気あいあいと、楽しんでしておられ

ヘナの調合からはじまり、塗布‼️ハーブの香りにうっとりです。まったく、ヘナがはじめてのお客様も、いつも、サロンでして頂いてるお客様も

ヘナが、身近になられたのなかと思いました。

リラックスタイムの、ハーブティー🌿も、お客様ご自身で、お好きなハーブを、ミックスし、香りと味を楽しんでおられました、その次の楽しみとして、ハーブの効能です。女性は、美容に反映されるのが、一番の魅力ですね💕

ガスールのパックもトライです!

しっとりと、ワントーン明るくなったお肌に😻😻

あっという間の、時間でしたね〜

ヘナ、ハーブティー、クレイパックと女子力高まった時間ではなかったでしょうか。

 

また、ヘナのワークショップ企画しますので、楽しみにしていて下さいね。